「 絆BONDS 」会則
第1条 (名称)
この会は「絆 BONDS」と称する。
第2条 (目的)
この会は、湊坂地区住民が住み慣れたところで安心して生活することが出来るよう、
ボランティア活動を通して互いに助け合い、支え合いながら福祉の向上につとめる事を 目的とする。
第3条 (事務局)
この会の事務局は、当面副代表の自宅に置くこととする。
第4条 (利用対象者)
湊坂地区の住民とする。
第5条 (会員)
この会の会員は、会の趣旨に賛同する個人で構成し、原則として湊坂地区の住民とす る。
第6条 (役員)
この会に、次の役員を置く。
- 代表 ・・・1名
- 副代表 ・・・1名
- 会計 ・・・1名
- 監事 ・・・1名
第7条 (役員の選出および任期)
役員は、総会において会員の中から選出する。
- 役員は会員の互選とする。
- 役員の任期は2年とし、再任は妨げない。
第8条 (利用料金)
- 利用料金は、道具類の償却、洗濯代等の実費として1時間100円とする。
- その他、交通費(ガソリン代)や材料費の実費は利用者負担とする。
第9条 (会計)
- この会の経費は、利用料金・助成金・寄付金その他の収入をもってあてる。
- この会の会計年度は、4月1日から3月31日とする。
第10条 (活動内容)
この会は、次の活動を行う。
- 電球交換
- ゴミ出し
- 買い物支援
- 草取り
但し、上記以外の生活支援を必要に応じておこなう。
第11条 (活動体制)
活動体制は、可能な限り2名以上とし、活動終了後は事務局に活動報告をおこなう。
第12条 (会議)
(1) 総会を年1回開催し、活動報告・収支決算、活動計画・収支予算、役員の承認、
会則の変更等、必要な事項を審議する。
(2) 定例会を月1回開催し、活動報告、活動者の調整等、必要な事項を審議する。
(3)その他必要に応じて会議を開催する。
第13条 (守秘義務)
会員は、会の活動の中で知りえた個人の秘密を、他に漏らしてはならない。
付則
この会則は、平成28年7月1日より施行する。
改正、平成31年4月1日